デスクトップアプリケーションプラットフォームとかいろいろ

Google Gears が登場したのでちょっと自分用にまとめ。アプリケーションのフレームワークというかプラットフォームというか、そういう類のいま話題になってるやつ。

もともと WPF/E とか呼ばれてたもので、WPF を用いて書いたデスクトップアプリケーションがブラウザとか他の OS 上でも動作するってやつ。開発に VisualStudio とか使える。これまでデスクトップアプリケーション作っていた人が Flash みたいなの作れますよ、って感じ。

Flash がデスクトップアプリケーションになる。非同期通信とかオフライン明けのデータの同期とかも考えられている感じ。ActionScript が書けなくても HTML, Javascript で用意された API 叩けばローカルのファイルアクセスができたりデータ同期の恩恵も受けられる。Flash とか Web アプリケーション作ってた人がデスクトップアプリケーション作れますよ、って感じ。

Web アプリケーションにデータレイヤを用意してオフライン時の閲覧とかデータの同期とかが可能になる感じ。Web アプリケーションに簡単な修正でそういうことができるようになるっぽい。

  • Slingshot ( Rails でデスクトップアプリケーションみたいな感じの )

番外編みたいな感じ。RubyRails とブラウザをパッケージしてスタンドアロンRails アプリケーションを作れるようなもの。Rails で(荒業っぽいけど)デスクトップアプリケーションが作れる。ドラッグアンドドロップのサポートがあったりする。

と、大体こういう解釈でおkなんですかね?

マルチメディアのスタンダードは Adobe だからなぁ、そういう方面のアプリケーション連携のことも考えたら Apollo 優勢なのかなぁ。個人的には Slingshot を激しく応援したのだけれども、いろいろ問題があるようだし・・・。

行く末とか動向とかが読めないときは、自分が未来を創るくらいのノリでひとまず理想のアプリケーションを書いてしまえばよいと思います。