[Ruby] DSL な HTML テンプレート

あんまり聞いたことないなぁ、と思うのですよ。テンプレートというより Wrapper なのかなぁ。

例えば、

class TestView < View
  start {
    block { input :title }
    block { textarea :body }
  }
end 

とか書くと、

<div><input name="title" /></div>
<div><textarea name="body"></textarea></div>

みたいな感じの HTML なり何なりを吐くような。

flexmxml でやってることを Ruby で記述するようなイメージ。

デザインとロジックの分離ができないっちゃできないかもしれないですけどねぇ。